ADSL導入記その8(Air Mac接続編その1)

2001 年9 月 8 日

iBookを無線LANでADSLに接続してみたいと思っていたところ、秋葉原のソフマップにAir Macカードだけの中古品があったので買ってきた。iBook のキーボードを取り外して、AirMacカードを取り付けた後、アップルからAirMacソフトウェア2.0ダウンロードしてインストールした。

 

 

AirMacソフトウェア2.0をインストールするとアップルメニューにAirMacのアイコンができる。AirMacのアイコンをクリックしてAirMacを起動したところ、通信中のエラーが発生してしまう。Air Macのカードの取り付け直しや、AirMacソフトウェアの再インストールなどを何度か行ったが、結局この問題は解決しなかった。 このカードは壊れているのだろうか?

 

 


2001 年10 月 30 日

こんどは、新宿のソフマップでACアダプタ無し、動作保証なしのAirMacベースステーションのジャンク品を見つけた。動作保証無しにしてはそれほど安くはなかったので、少し悩んだが買ってきた。AirMacベースステーションに合う12VDCのACアダプタを探したところ、FarallonのEtherMac iPrintのACアダプタがぴったりだった。AirMacベースステーションにiPrintのACアダプタを接続したらLEDが点灯して無事に電源は入った。

 

 


2001 年11 月 3 日

AirMacベースステーションをPowerMac G4に接続してあるHUBとイーサーケーブルで接続して、PowerMac G4からAirMac管理ユーティリティを使ってAirMacベースステーションの設定を行おうとしたが、前のユーザのパスワードが設定されていてログインできなかった。AirMacソフトウェアは、何故かアプリケーションフォルダの下のAppleエクストラの中という判りずらいところにインストールされている。

そこで 、AirMacベースステーションのリセットを実行した。AirMacベースステーションのリセットは、裏面の小さな穴の奥にリセットスイッチがあるので、この穴にクリップを差し込んでリセットスイッチを押したままACアダプタを接続する。リセットを実行した後、AirMacベースステーションにログインできるようになった。

 

 

 

 

ところが、AirMacベースステーションからiBookは見えず、iBookの方でAirMacソフトを起動すると相変わらず、通信中エラーになってしまいシステムがスタックしてしまう。


2001 年12 月 9 日

niftyのfmacusでAirMacカードのトラブルについて質問してみたが、解決には至らなかった。そこで、AirMacをPowerMac G4 に取り付けてみたところ、あっさり動いてしまった。ADSLモデムからAirMacベースステーションを経由して、PowerMac G4に接続することが出来た。AirMacベースステーションの設定は次のように行った。

(1)インターネットセクションの設定

ルータアドレスにはADSLモデムのアドレスを設定する。
 

 

(2)ネットワークセクションの設定

クライアントのIPアドレスの設定はNATは使用せず、DHCPでADSLモデムと同じネットワークのIPアドレスの開始アドレスと終了アドレスだけを設定した。
 

 

(3)アクセス制御セクションの設定

AirMacカードのIDを登録した。説明はiBookになっているが、AirMacカードは実際には、PowerMac G4にインストールされている。
   

 

AirMacカードを装着したPowerMac G4でAirMacソフトウェアを起動すると接続されているベースステーションのIDや信号レベルを確認することができる。

 

PowerMac G4のTCP/IPの設定をAirMac経由に変更した。AirMacベースステーションがDHCHで割り当てたIPアドレスが、使用されている。

 

iBookでは何故か、AirMacカードが使用できなかったけれど、PowerMac G4でAirMacを使用してADSL経由でインターネットへの接続確認ができた。AirMacベースステーション、AirMacカードともに壊れてはいなかった。しかし、AirMacカードがiBookで使えない原因はいまだ不明である。 

Air Mac接続編その2に続く


その1へ戻る][その2へ戻る][その3へ戻る][その4へ戻る
その5へ戻る][その6へ戻る][その7へ戻る][Home][おまけに戻る
その9へ続く