ADSL導入記その4(MacIP接続編)
2001 年3月 31 日MacIPを使っているold MacからもADSLでインターネットと接続するためにIPNetRouterを導入した。以前、試しに使ったことがあったので、ソフトはダウンロード済みだった。試用期限が切れていたので、オンラインでログインキーを購入した。$89だった。IPNetRouterの設定画面は、余りにシンプル過ぎて、かえってどのように設定すれば、良いのかよくわからない。 インターネットで参考になるページを見つけて、そこの設定をマネしてみたが、うまく動作しなかった。
2001 年4月 1 日ADSLが開通後も、Mac IP(AppleTalk)で接続しているold Macからは、MegaBit Gear(ADSLモデム) に接続できないので、フレッツISDNも兼用していた。ところが、4月 1 日から突然フレッツISDNでの@niftyの接続が突然できなくなってしまった。@niftyのサポートにメールで質問したところ、一つのIDでフレッツISDNとADSLサービスの両方は使えないとの回答だった。一般的ではない組み合わせかもしれないが、ブロードバンドオプシン費用も別に必要になる訳だから、余計な制限は付けてほしくない。
2001 年4月 7 日IPNetRouterの設定に再挑戦。思考錯誤するうちに、今まで使っていたISDNダイヤルアップルータ(Route101)がじゃまをしていることがわかった。Route101は約5年間電源入れぱなしで、故障することも無く使ってきたが、ADSLの登場により役割を終えた。これからはADSLが不通のときなど、非常時だけ使うことになる。 IPNetRouterを使ったEthernetとEtherTalkの変換により、Route101を使っていたときと同じようにコンパクトMacからもADSLを使ってインターネット接続がもできるようになった。IPNetRouterの設定には、苦労したのでメモを残しておくことにしよう。
IPNetRouterの設定について[TCP/IPの設定]
IPnetRouterを使うには、まずコントロールパネルのTCP/IPを開いて、TCP/IPの設定をEthernet側とEtherTalk側の2つ作っておくことが必要です。
TCP/IPコントロールパネルを開き省略時設定をコピーして、EtherRouterとIPNetRouterという名称の2つの設定を作成する。2つの設定の内容を変更後に、「現在の設定」はIPNetRouterにしておくことが必要。
TCP/IPのEtherTalk側の詳細設定を行います。
EtherRouterを選択し「設定」を押して詳細設定画面を開きEtherTalk側のIPアドレスを設定する。設定例では、EtherTalk側のネットワークアドレスは192.168.1.0です。ルータアドレスは、IPNetRouter自身 (192.168.1.1)がルータとなるので、記入しない。
TCP/IPのEthernet側の詳細設定を行います。
IPNetRouterを選択し「設定」を押して詳細設定画面を開きEthernet側のIPアドレスを設定する。設定例では、Ethernet側のネットワークアドレスは172.25.0.0です。ルータアドレスには、ADSLモデムのIPアドレス172.25.0.1を設定する。
[IPNetRoutrの設定]
TCP/IPの設定が終わったら、本題のIPNetRoutrの設定です。IPNetRoutrには幾つかの設定ウインドウがありますが、Interfacesウインドウだけを設定すれば、基本的な動作はします。Port NameのところにTCP/IPのコントロールパネルで追加した設定をAddボタンを押して追加していきますが、上下の順番は気にする必要ありません。Stateの表示は、緑の上向きの矢印が使用中を表わし、黒の下向き矢印が休止中を示しています。(矢印のアイコンよりランプがオン、オフするアイコンにしてくれた方が直感的に理解しやすいです。矢印の方向には意味はありません。)変更したいPortNameを選択後、Bring Upをチェックして、Addボタンを押すと選択されたPortNameのStateが緑の矢印になります。設定ができたら、名前を付けて設定を保存しておきます。
IPNetRoutrを起動するとInterfacesウインドウが開くので、PortNameの欄にTCP/IPコントロールパネルで追加した設定をAddボタンを押して追加する。 内蔵Ethernetは使用しないので、Bring Upを外しておく。かわりにAppleTalkを使用するので、こちらは、Bring UPしておく。1枚追加したEtherカードがADSLモデムにつないであるので、IP Masquerading とBring UpをチェックしてAddする。
2001 年4月 8 日できあがったネットワークの構成です。ADSLを使って、LocalTalkインターフェースしか持たないSEやPlusからもインターネットに接続するという目的を達成することができました。ネットワークの構成はこんなふうになっています。
ADSLモデムの設定
ADSLモデムのLAN側は、固定のローカルIPアドレスを付与するように設定。
PowerMac G4の接続
PowerMac G4はEtherTalkをサポートしていないMac OS Xをインストールしているので、HUBを経由してEthernetでADSLモデムと接続。
Ethernet/EtherTalkの変換
サーバとして使っているPM7100にEtherカードを1枚追加。IPnetRouterをEthernet/EtherTalk変換用のルータとしている。EtherTalkでPM7500、PM8100と接続、さらにLocalTalk BridgeでEtherTalkからLocalTalkに変換してコンパクトMacに接続している。
[その1へ戻る][その2へ戻る][その3へ戻る][おまけに戻る][Home][その5へ続く]