DynaMac 

2002.4.14


DynaMacについて

 

DynaMacの存在は、へいろくさんのサイトで知りました。DynaMacはMacintoshが、まだ英語しか使えなかったときに、キヤノン販売がMacintosh 512Kに漢字ROMボードを搭載し、日本語が使えるようにして、独自に販売したものです。DynaMacは秋葉原でも見かけたことはないし、かなりレアな物らしいので、お目にかかることはないと思っていましたが、ジャンク屋さんがオークションに出しているのを偶然見つけました。なぜか、ほかに入札者はいませんでした。入手したときは本体、キーボード、マウスの全てが薄汚れていて、いかにもジャンクという状態でしたが、完全分解してお風呂場で洗濯したら、汚れが取れて見違えるように奇麗になりました。
DynaMacが発売された当時のことは、MacTreeのリレーエッセイ「林檎いとしや」が参考になります。

 


DynaMacのエンブレム

 

 

バックパネルは512Kと同じロゴですが、フロントパネルの左側にMacintoshのロゴとは違う独特のフォントを使いDynaMacと印字されたエンブレムが張り付けてあります。このエンブレムがなければ、512Kと区別はつきません。このエンブレムこそがDynaMacの象徴です。

 


ロジックボードと漢字ROMボード

 

 

フロントにDynaMacのエンブレムが付いていても、内部はPlusにアップグレードされたものが多いそうです。ロジックボードを取り出してみると漢字ROMボードが搭載されたオリジナルの状態でした。ロジックボードそのものは512Kと同じものです。漢字ROMボードには「Canon Madde in Japan」と印字されています。68000 CPUに直接ソケットピンが半田付けしてあり、漢字ROMボードは、そのソケットピンに接続されています。漢字ROMボードにはシリアルナンバー「S/N-T00-514」が記入されています。

 


キーボードとFDD

 

DynaMacの内蔵FDDは400K 2Dタイプのものです。キーボードはカナ文字つきのショートキーボードです。このキーボードは、キヤノンがDynaMac用に特別に用意したものでしょう。内蔵FDDは壊れていたので、外付け400K FDDにSystem3.3を入れて起動してみました。電源を投入すると起動音がしてハッピーマックのあと、FDDを読み込みに行きますが、メモリへの読み込み途中でSad Macになってしまいます。

 


Back][Index][Next